学校からのお知らせ

身体測定

明日(25日)は、身体測定(身長・体重・聴力・視力)です。

服装はジャージです。Tシャツ、ハーフパンツOK

めがね・コンタクトレンズを使っている人は必ず装着してください。

内科検診(男子)

明日(4月22日)は、男子の内科検診です。

3~4校時で行います。3Aからスタートします。3A→3B→3C→2A→2B→1A→1B→1C

準備:必ずTシャツを着てくること。

   ※アンダーシャツのように体にフィットするシャツは着てこないこと。

RSS2.0
明日(25日)は、身体測定(身長・体重・聴力・視力)です。 服装はジャージです。Tシャツ、ハーフパンツOK めがね・コンタクトレンズを使っている人は必ず装着してください。
21日の6時間目。美幌警察署と役場町民活動グループの方をお招きし、交通安全教室を行いました。主に自転車を運転する際の注意事項を、動画を交えて教えていただきました。自転車は幅広い世代にとって身近で便利な移動手段です。しかし、ルールを守らなかったり自分本位な行動をしてしまったりすると交通事故につながることもあります。自転車に乗る際は車両であるという自覚をもち、安全に十分配慮して使用する必要があると分かりました。代表の生徒が、今日、学んだ周囲の気配りとマナーを忘れないで自転車に乗りますとお礼の挨拶をしました。
明日(4月22日)は、男子の内科検診です。 3~4校時で行います。3Aからスタートします。3A→3B→3C→2A→2B→1A→1B→1C 準備:必ずTシャツを着てくること。    ※アンダーシャツのように体にフィットするシャツは着てこないこと。
15日は、今年度最初の参観日でした。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様ご来校いただきありがとうございました。 授業後にPTA総会、学年・学級懇談会を行いました。
10日に新入生オリエンテーションを行いました。総合的な学習の時間に説明、生徒会活動の説明、各部活動の説明を行いました。部活動では、各部、工夫を凝らしたものでした。