学校ブログ
卒業証書授与式
75名の卒業生が全校生徒、保護者に見守られ巣立ちました。これからは、それぞれの未来に向かって羽ばたき、様々な場面で活躍することを願っています。
卒業式練習(1・2年生)
14日の卒業式にむけて、1・2年生が送る歌の練習をしました。2年生がリーダーとなり、各パートを引っ張ります。3年生に感謝の気持ちを表そうと練習に取り組みました。
進路学習(1・2年生)
1・2年生合同で、進路学習を行いました。入試の心構え、オンライン出願、自己推薦などについて学習しました。
面接練習
3年生が2年生に面接の見本をやって見せました。
きびきびした姿、意外な質問をされても動じず、受け答えができる3年生を見て、2年生は「うわ~」「すごい」という声が上がりました。
放課後、早速、面接練習する2年生も。
校外学習
2年生はカーリング体験、網走監獄の見学を行いました。カーリングは初めての生徒がほとんど。氷の上に慣れると最後はゲームまでできました。網走監獄では、メモをとり施設を行ったり来たり。笑顔が絶えない2年生でした。
専門学校訪問
1年生がキャリア教育として専門学校を訪問しました。グループに分かれて専門学校の授業を体験しました。
新入生体験入学
新入生体験入学を実施しました。前半、校舎内(授業)見学、後半、学習・生活・保健の担当の先生から説明がありました。短い時間でしたが、ちょっと中学生の気分になった6年生でした。
サポート学習 ~冬の陣~
サポート学習 ~冬の陣~ が本日より始めました。
時間は午前 8:30~10:30
午後13:30~15:30
申込をしていなくても、当日参加OK 初日(7日)の午前は3年生を中心に15名でした。
陸上部(駅伝)表敬訪問
全道三連覇した女子駅伝チーム。全国大会出場を町長に報告しました。
心に響く道徳の授業(ファイターズ)
北海道日本ハムファイターズ職員の浅沼寿紀様をお招きし、継続と努力と題してお話いただきました。